前回書いたように、今回は現在の状況について書きます。
アトラス君とやまちゃんからもらったホウレンソウ順調です。
収穫時期さえ間違えなければ美味しくいただけそうです。
残念なホウレンソウえーっと、管理人の種のホウレンソウです。虫の楽園です。
黄色いのは、石灰不足だとか。しっかり蒔いたんですけどね。
腐葉土になってもらいます。
どアップのサニーレタスこれも順調。かなり優秀です。で、いつごろ収穫できるのか調べてみたところ・・・
7月中旬だそうです。いつまでかかるんだ^^;
コマツナ・トウ立ちver.収穫遅れて、トウがたってしまったコマツナ。トウっていうのは・・・

この、蕾(つぼみ)みたいな奴です。低温に当たると出来るんだそうです。ドンマイ。
トウが立つと、味が落ちるんですね。一応楽しみ(ぇ
スーパーネギぁ、スーパーネギって言うのは、スーパーで買ってきたネギの根を土に植えたもので、
何回も収穫できるんです!経済的!枯れてるのもあるけど気にしない!(笑
50円で購入したパセリいや、50円って安いなーって思ったから、衝動買いしたものです。
まだ寒いので収穫はしていません。春になったら収穫予定。
PR